ロリポップ!がFTP(FileZilla)に接続できない さあ、困った

スポンサーリンク

ロリポップ!がFTP(FileZilla)に接続できない

ロリポップ!のマニュアルどおりに設定してけれど、FTPソフト「FileZilla」が接続できない。そりゃ、困りますよね。

↓サーバに接続できませんでした。

↓下記のとおりに設定しましたら、接続できました。詳しい理由は分かりません。

FTPの設定を確認しましょう

ロリポップ!の「ユーザー専用ページ by GMO ペパボ」から「アカウント情報」を開きます。

ロリポップ!とFileZilla「一般」タブの対応表

ロリポップ!FileZilla
FTPサーバー  ホスト(H)
FTP・WebDAVアカウント  ユーザー(U)
FTP・WebDAVパスワード  パスワード(W)

下の設定画像で、

  • 使用可能なら明示的なFTP over TLS を使用
  • 明示的なFTP over TLS が必要
  • 暗黙のFTP over TLS が必要

上の3つに設定しますと、私は接続できませんでした。

Only use plain FTP(insecure)

を選択して、接続できたのです。 icon-arrow-down

FileZillaの「転送設定」タブ

転送モード(T)は「パッシブ」に。

いろいろ試したけれど、接続できない場合

ロリポップ!の「ユーザー専用ページ by GMO ペパボ」から、「WEBツール」から「FTPアクセス制限」を選択して、FTPの制限を解除してみてください。

パスワードやアカウント情報のスペルを確認してください。