精神疾患に備えるには特約付加を
メンタル疾患に備えたい特約保険
[table id=4 /]
2014年度に統合失調症やうつ病などの、精神疾患の治療を行った患者の数は、およそ392万人で、1999年に比べて約2倍になりました。(厚生労働省)
精神疾患の治療期間は長期になる場合が多く、その間は働けなくなることがあります。
就業不能保険は働けない場合に備える保険ですが、精神疾患は一般的には対象外になります。
しかし、最近ではこのような精神疾患を保障する保険が続々と発売されています。主な保険を上記にあげています。
2017年3月に発売した朝日生命の収入サポート保険は、メンタル疾患で60日以上の入院を継続すると、一時金を受け取れるメンタル疾患特約が付加できます。
また、チューリッヒ生命はストレス性疾病の特約を付けると、精神疾患に備えられます。
時代に合わせた就業不能保険が多様化してきています。保証内容を詳細にチェックしましょう。