結論からいいますと、毎日ちゃんと答えていくと、月に8,000円~10,000円は稼げます。銀行や証券会社の口座を開設したり、カードをつくったりすれば、月に30,000円くらいは楽に稼げます。わたしもいろいろやってみて儲けました。はっきりいって、チョー簡単です。
ノーリスク
パソコンやスマホを使って、初めてお金を稼ぐには、ポイントサイトやアンケートサイトがいいです。
あなたの出費は0円です。すべて無料です。しかもノーリスクです。
実際にポイントサイトやアンケートサイトで、いくら稼げるのでしょうか。
やってみました。
結論からいいますと、ちょっとしたゲームやクリック、アンケートを適当に答えていくと、月に8,000円~10,000円は稼げます。
さらに、ときどき銀行や証券会社の口座を開設したり、カードをつくったりすれば、月に30,000円くらいは楽に稼げます。実はもっといけます。
わたしもいろいろやってみて儲けました。はっきりいって、チョー簡単です。
稼ぎはだいたい株にまわします。株に関しては決して優秀なトレーダーではありませんが、そこそこ利益を出しています。トータル利益は800万円程度でしょうか。
800万円は大きな額ですが、例えば15年ですと一年で53万円、一ヶ月4.4万円となります。たいしたものではありません。わたしは小心者なので大胆に株を買えません。
勝ったり負けたりがあり、トータルのプラスがこのくらいです。
ビクビクチョビチョビ買って慌てて売る、ということを長年やっておりますが、まあ、そのくらいは何とか稼げます。15年以上ですけど。ひどいときもありました……泣。
ポイント、アンケートサイトはノーリスクといいましたが、悪質なサイトは確かにあります。
たとえば最低換金額が10,000ポイント=1万円からとか、換金にたいそうなお金がかかるとか、です。
このブログでは、わたしがノーリスクで確実に儲けることができたサイトしか紹介しません。
最低換金額が低いものばかりです。 早く換金できる、ということです。
銀行やポイントサイト、アンケートサイトへ住所や氏名等を登録するリスクについての考え方は、あなた自身がクリアする必要があります。
始めるのはとても簡単です。メールアドレスと銀行口座があればいつでもできます。
メールアドレスをつくる
GmailかYahoo!メールでよいと思います。
わたしはYahoo!メールを使用しています。
ポイントサイトごとにメールアドレスを変えると、煩雑(はんざつ)になりますので、ひとつの方がよいと思います。
銀行口座の開設はポイントサイト経由で
銀行口座がない場合は、ポイントサイト経由でつくるとポイントがもらえます。
ですので、初めにポイントサイトに登録します。
ポイントサイトやアンケートサイトの手続きの過程で、銀行口座を登録する場合がありますが、あとからでも登録できます。
銀行口座は絶対に必要、というわけではありません。
貯まったポイントを現金に変える方法と、他のポイント、Tポイントや楽天ポイントなどに、交換することもできます。ポイントで品物を、購入することもできます。
しかし、ネット銀行口座は、あったほうが絶対便利です。
振り込み先の銀行や他のポイントへの交換や購入先は、サイトによって異なります。
サイトを確認する必要があります。
わたしは獲得したポイントを、PeXに集めて楽天銀行へ振り込みます。
PeXについては後に説明いたします。
登録したいポイントサイト
モッピー
換金レート
1P=1円。100Pから換金、交換可能。※300P、500Pの換金が中心。
ポイントの有効期限
ポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合には、会員資格の停止・取消、またはポイント没収となります。
特色
登録者800万人を突破。安全性の高いサイトです。わたしはトップクラスの優良サイトだと思っています。アンケートやゲーム、ショッピング、友達紹介などでポイントが貯まります。
現在、958円貯まっています。1,000Pになったら PeX に入れます。もうすぐ。
▽▽▽ モッピーはここから登録できます ▽▽▽
GetMoney!
換金レート
10P=1円。5,000Pから換金。交換可能。
ポイントの有効期限
・6ヶ月ルール
半年以上ポイント獲得がない場合、ポイントが消滅します。
・3月末日ルール
10,000ポイント以上保有している場合、年度を越えて10,000ポイント以上の持ち越しができません。3月末日までにポイント交換をする必要があります。ポイント交換申請がない場合は、自動で10,000ポイントにリセットされてしまいます。
特色
ポイントサイトの中でも古参。信用度はトップクラス。ショッピング、ゲーム、アンケート、クリック等でポイントをゲットします。クリックでポイントを獲得できるメールマガジンが毎日きます。忘れずにクリックしましょう。
現在、414円貯まっています。5,000Pになったら PeX に入れます。
▽▽▽ GetMoney!はここから登録できます ▽▽▽
ポイントインカム
換金レート
10P=1円。5,000Pから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
180日間利用しなかった場合、自動的に退会となります。160日目と170日目に注意メールがきます。
特色
広告の利用でポイントを稼ぐサイト。そのため還元率は高めです。アンケートやクリックもありますが、それだけですと、なかなか貯まりません。
現在、387円貯まっています。5,000Pになったら PeX に入れます。知らぬ間に最高ランクのプラチナ会員になっていました。
▽▽▽ ポイントインカムはここから登録できます ▽▽▽
げん玉
換金レート
10P=1円。3,000Pから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
180日間サービスを利用しなかった場合、ポイントが失効します。
特色
株式会社リアルワールドが運営。げん玉の他に、日本最大級のクラウドソーシングサービスCROWD、各種ポイントをまとめて現金や商品に交換できる、PointExchange、REALWORLDを運営。
げん玉サイトから、説明文などを書いて、ポイントがもらえる、CROWDが利用できます。
文章を書くのが得意な人は、かなり稼げます。
げん玉は広告量が豊富で、還元率が高いです。
現在、6円貯まっています。3,000Pになったら、PointExchange に変換します。
▽▽▽ げん玉はここから登録できます ▽▽▽
ポイントタウン
換金レート
20P=1円。10,000P(500円)から換金、交換可能。
Amazonギフト券は100円から交換できます。
ランクによって、異なる可能性がありますので、ご確認ください。
ポイントの有効期限
新たにポイントを獲得した日から、一年間有効となります。
特色
換金レートが、20P=1円ですので、計算が面倒です。
しかし、交換先が豊富ですので、絶対にオススメです。現金に換金の場合は、「ドットマネー by Ameba」がよいでしょう。手数料については、よくご確認ください。
現在、6,590円貯まっています。そろそろ、ドットマネー by Amebaから現金に交換します。
▽▽▽ ポイントタウンはここから登録できます ▽▽▽
ハピタス
換金レート
1P=1円。300Pから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
12ヶ月間ログインをされなかった場合、アカウント自体が失効します。
特色
とても安定したポイントサイトです。
株式会社オズビジョンが運営しており、年々業績が伸びています。
アンケートやショッピング、無料登録、友達紹介でポイントが貯まります。
現在、229円貯まっています。300Pになったら PeX に入れます。もうすぐです。
▽▽▽ ハピタスはここから登録できます ▽▽▽
ライフメディア
換金レート
1P=1円。500Pから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
最後にポイントを獲得・交換した時点から1年間です。
特色
1996年からある老舗サイト。長い期間運営しているということは、間違いなく優良サイトです。
アンケートとゲームをやっていただけで、ゴールドランクになっちゃいました。
あなたも難なく達成できます。
現在、331円貯まっています。500Pになったら PeX に入れます。ゴールドランクは交換手数料が無料です。
▽▽▽ ライフメディアはここから登録できます ▽▽▽
ECナビ
換金レート
10P=1円。3,000Pから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
獲得した月から1年を過ぎた時点で、3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効します。
特色
株式会社VOYAGE GROUPが運営しています。
他のサイトのポイントをまとめるサイト、PeXやリサーチパネルも経営している優良企業です。
クリックやゲーム、モニター、アンケートなどでポイントを貯められます。
がんばれば結構貯まりますよ。
リサーチパネルからもメールがきますのでアンケートに答えれば、どんどんポイントが加算されます。
高額なアンケートもありますので、ぜひご活用ください。
現在、157円貯まっています。3,000pts.になったら PeX に入れます。
▽▽▽ ECナビはここから登録できます ▽▽▽
すぐたま
換金レート
2mile=1円。200mileから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
最後にマイルを獲得して、1年間に一度もマイルの獲得がない場合は、獲得したマイルは全て失効します。
特色
ネットマイル経由で換金します。
ネットマイルは「すぐたま」にヒモ付けされています。
すぐたまに登録すると、ネットマイルにも登録する必要があります。
すぐたまで貯めたマイルは、全て、ネットマイルのマイル通帳へ反映されます。
現在、512円貯まっています。2,000Pになったら PeX に入れます。
残念ながらわたしは下から2番目のブロンズ会員です。
▽▽▽ すぐたまはここから登録できます ▽▽▽
PONEY
換金レート
1P=1円。
ちなみに、1m(メダル)=0.01円です。
500Pから換金できます。
ポイントの有効期限
180日間サービスを利用しなかった場合、ポイントが失効します。
特色
換金レートがわかりやすく、PONEYはその気になれば、かなり稼げるポイントサイトです。
ゲームが充実していて、好きな人はポイントがザクザク貯まります。
▽▽▽ PONEYはここから登録できます ▽▽▽
ちょびリッチ
換金レート
2P=1円。換金、交換は、ほとんどが1,000Pから。
ポイントの有効期限
1年以上ポイント獲得がないと、ポイントは失効します。
特色
楽天銀行、住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行への換金手数料が無料です。
すばらしい!
買い物、登録、ゲーム、アンケート、文章入力、モニター、お友達紹介とコンテンツが盛りだくさん。
「ちょび」ではないことは確か。
1,000PになったらPeX に変換します。
▽▽▽ ちょびリッチはここから登録できます ▽▽▽
CMサイト
換金レート
2P=1円。1,000Pから換金、交換可能。
ポイントの有効期限
1年以上利用しないとポイントが0になります。
※利用というはポイント獲得なのか、ログインなのかはわかりません。
特色
ポイントが獲得できるメールマガジンが毎日きます。
CMを見るだけでポイントが貯まります。
何だかんだで知らぬ間にポイントが貯まっている、そんなサイトです。
おみくじもありますが、未だかつて当たったことがありません。
かなり楽にポイントが貯まるサイトです。おすすめです。
1997年からですので、CMサイトでは、まあ老舗ですね。
ゲームも多いです。
1,000Pになったら、楽天ポイントかAmazonギフト券に交換します。
▽▽▽ CMサイトはここから登録できます ▽▽▽
楽天銀行を開設、楽天カードも作成
ポイントサイトに登録したら、次は銀行口座の開設です。
楽天銀行と楽天カードは、つくっておいた方がよいです。お得ですので。
楽天ポイントはとても貯まりやすい
楽天ばっかりですが、本当に貯まりやすいのです。
全て無料でできますので、ぜひ登録してください。
アンケートでポイントがもらえる「楽天リサーチ」や、クリックだけでポイントがもらえる「メールdeポイント」にも登録しましょう。
楽天ツールバー(楽天ウェブ検索)をインストールすると、1,000ポイントもらえます。
検索するだけで毎日ポイントももらえます。
1,000ポイント貯まるのはあっという間です。
わたしは何も買わずにゴールド会員になっちゃいました。
「楽天リサーチ」や「楽天ツールバー」も、ポイントサイト経由で登録しましょう。
現在、1,282円貯まっています。
※1ポイント=1円です。もうちょい貯まったら、書籍でも買おうと思っています。
楽天カード新規入会で、楽天から5,000ポイントもらえます。
アンケートサイトに登録しましょう
Valued Opinions
まず登録していただきたいのは、 Valued Opinions です。
アンケート1件が50円~300円くらいあります。
これはかなりの高額です。
わたしは今まで、1,000円のQUOカードをたくさんいただきました。
ここで貯めたポイントは、Amazonギフト券、iTunes、QUOカードの三種類しか交換できません。
交換は1,000円からになりますが、単価が高いので、比較的早く貯まります。
現金に交換することはできませんが、ここは絶対に登録してください。超お得です。超おすすめ!
わたしは現在、1,100円貯まっています。
さっそくQUOカードをもらいます。
自宅に封筒で郵送されます。1ヶ月程度かかります。
それとも、Amazonギフト券にしようかな。
Valued Opinions は、ポイント表示ではなく、¥(円)表示なのが生々しくていいですね。
LifePoints(元MySurvey)
ここも絶対に登録すべきです。
LifePointsと Valued Opinions は、アンケートサイトの王者といっても、過言ではありません。
アンケート単価は、 Valued Opinions より若干低いですが、たまり方は LifePoints の方が早いです。あくまでわたしの場合ですが。
現在、1,325円貯まっています。※10ポイント=1円です。
マクロミル
ここは LifePoints や Valued Opinions よりも、ポイントの貯まり方が早いです。
いずれも超優良サイトです。
アンケート以外に、個人面談や会場などでのグループ調査等で、5,000円~10,000円はもらえます。
現在、302円貯まっています。
500PになったらPeX に変換します。
わたしはマクロミルで、かなりポイントを稼ぎました。
▽▽▽ マクロミルはここから登録できます ▽▽▽
ボイスノート
アンケート1件1円が大多数ですが、案件は多く、質問内容がとても簡素なので、答えやすいです。
たまに2円キャンペーンを行います。このときは一気に回答しましょう。(でも、最近はないですねえ)
そんなに時間はかかりません。
ポンポン答えてください。
今は234円貯まっています。
500ptでPeXに入れます。欠かさず回答すれば、じゃんじゃん足ります。
アンとケイト

アンケートはほぼ毎日きます。
1件のアンケートで獲得ポイントが「2~21」と幅があります。
回答がうまく合致すれば高ポイントがゲットできます。
ポケアンという、スマホアプリも入れましょう。
現在、472円貯まっています。500円なるとPeXにいれます。もうすぐです。
アイリサーチ
アンケートがバンバンくるわけではありませんが、回答がうまく合致すれば高ポイントとなります。
ポイントの貯まり具合は、ちょっと遅いかもしれません。
現在、230円貯まっています。ここも500円なるとPeXにいれます。
infoQ
わたしが、1番ポイントをゲットしたのは、infoQかもしれません。
とにかくアンケートが多いのです。
1案件1円のものが多くありますが、数をこなせばザクザクポイントが稼げます。
高ポイントの案件も多くきますので、がんばって回答してください。
現在、507円貯まっています。1,000P=1,000円になるとPeXにいれています。
500Pから交換できるのですが、50円の手数料がかかってしまします。
1,000円からですと手数料が無料になります。
1,000Pまで、思った以上に早く貯まりますので問題ないですよ。
▽▽▽ infoQはここから登録できます ▽▽▽
D STYLE WEB
アンケートだけでは、ポイントがザクザク貯まるサイトではありません。が、しかし……。
『謝礼:20,000円』介護に関するインタビュー≪お申込みフォーム≫
【謝礼:8,000円】サービスに関する座談会《お申し込みフォーム》
【謝礼:10,000円】日頃の生活をテーマとした座談会《お申し込みフォーム》
『謝礼:20,000円』住宅購入に関する訪問調査≪お申込みフォーム≫
『謝礼:10,000円~15,000円相当』健康に関するインタビュー≪お申込みフォーム≫
【謝礼:12,000円相当】カメラ・写真に関するオンライン調査≪お申込みフォーム≫
【謝礼:9,000円】娯楽に関する個別インタビュー《お申し込みフォーム》
【謝礼:8,000円】スマートフォンに関する調査 《お申し込みフォーム》
のような案件がたくさんあります。
インタビューや、座談会が平気な人は、メチャクチャ稼げるのではないでしょうか。
これだけでざっと10万円は稼げます。どうです、すごくないですか?
わたしはシャイな人間なので、不可能ですが。
D STYLE WEB は1P=1円。
現在、146円貯まっています。
PeXに250ポイント=250円からポイント交換できますので、250ポイント貯まったら入れます。
▽▽▽ D STYLE WEBはここから登録できます ▽▽▽
その他
ポイントを稼げるサイトは他にもまだまだあります。
フルーツメール
10pt=1円。
フルーツメールは現在、9,413円貯まっています。
貯めたはいいが、さて、どうしようか迷っています。
というのはフルーツメールは手数料が高いのです。
楽天銀行に2,000円換金するのに525円の手数料がかかります。(25,250pt必要)
手数料の一番安い住信SBIネット銀行でも、2,000円の換金手数料が210円かかります。(22,100pt必要)
フルーツメールは、PeXなどのポイントをまとめるサイトへの交換はできません。
でも、貯まるんですよ!
CAPAT
アンケートは月に2~5件程度しかありません。
CAPATは31円貯まっています。気長にやります。
GMOポイント

GMOポイントは2,951円貯まっています。
実は、ここは、その気になれば、ザクザク貯まりますよ。
しかし、ホント、キリがありませんね。
これ以上登録しても手が回りません。
時間がとれる方は、登録してみるとよいでしょう。
ポイントの換金
わたしは貯まったポイントを ポイントまとめサイトPex に貯めてから、銀行に振り込みます。
Pex を使えないポイントサイトもありますので確認が必要です。
ドットマネーもいいかも。交換先多いので。↓
PeX
下記の表は、このブログであげたサイトの中で、peXへ交換できないサイトです。
サイト名 | わたしの換金・交換先 |
ライフメディア | 楽天銀行か図書券 |
すぐたま | Amazonギフト券 |
げん玉 | PointExchange→楽天銀行 |
CMサイト | 楽天銀行、楽天ポイント |
Valued Opinions | QUOカード |
MySurvey | 楽天ポイント |
楽天ポイント | ネットで何か買う |
Tポイント | ネットで何か買う |
PeX は現在、34,544円貯まっています。
※10p=1円。今年中に楽天銀行へ換金します。
換金手数料500P(50円)かかりますが、PeXでいろいろクリックすれば、手数料分は稼げます。
PointExchange
ポイントをまとめるサイトです。げん玉 とヒモ付けされています。

このブログで紹介した、ボイスノート、げん玉、ワラウ、PONEYなどのポイントをまとめられます。
ネットマイル
ここもポイントをまとめるサイトです。すぐたま とヒモ付けされています。

このブログで紹介した、モッピー、GetMoney!、PONEY、ワラウ、ハピタス、D STYLE WEB、infoQなどのポイントをまとめられます。
最後に
以上、ポイントサイト・アンケートサイトのご紹介でした。
各サイトでのポイントの貯まり方はチョビチョビですが、トータルすると万単位になりますので、是非始めてください。
実践してみたところ、スマホ代やインターネット代、レンタルサーバー代、ドメイン代分くらいは楽に稼げました。
得しか、ありません。
何もしない手はありません。
さあ、あなたもお小遣いをゲットしましょう!