ヤフーオークションでの取引方法を詳しく説明します
メルカリなどに押され、ちまたではヤフオクは古い、飽きた、などと言われていますね。
オークションですから、時間がかかります。これがメンドクサイということになります。即決がいい。お客さん離れはそこにありそうです。
でも、ちゃんと探せば、意外と安く手に入る物も、たくさんありますよ。
まだまだヤフオクは捨てがたいのです。これからも少しずつ進化していくはずです。
このメンドクサイ、オークションでの取引を、とっても、わかりやすく説明します。

YAHOO!JAPANのホームページから「ヤフオク!」に入る
緑で囲った「ヤフオク!」はどちらを選択してもオーケーです。
ログイン
ログインは必要になりますが、あとでログインしても大丈夫です。
ヤフオク画面で欲しい商品を探します
検索するか、カテゴリーから欲しい商品を探しましょう。
早速、入札しましょう
ログインしていない場合、上記の「入札する」をクリックすると、下記のようにログイン画面がでますので、ここでログインしましょう。
※「今すぐ落札する」をクリックすれば、落札するまで待つ必要がありません。
ログインしてあれば、下記の画面がでますので、「確認する」をクリックします。
下記の画面で「ガイドラインに同意して入札する」をクリックして入札完了です。
あとは、落札まで待つだけです。
ヤフーのメイン画面から「ヤフオク!」をクリックします。 ※ログインは必要です。
さらに、「ウォッチ」をクリックして確認できます。
落札したら「落札分」タブをクリック
※ 落札したらメールで連絡が来ます。
入札中であれば、赤四角の「入札中」タブをクリックすると、現在入札中の商品が出ます。
上記の緑四角「落札分」タブをクリックすると下記の画面になります。さっそく、「取引連絡」をクリックしましょう。
「取引連絡」をクリックすると、下記の画面になりますので、「閉じる」をクリックしてください。
では、取引ナビで取引をはじめましょう
「取引をはじめる」をクリックします。
あなたの情報を入力する画面になります
ログインしていますので、あなたの情報はすでに、表示されているかもしれません。間違っていたら、「編集する」をクリックして正確な情報を入力します。
これでよければ、「確認する」ボタンをクリックします。
続いて、情報の確認画面になります
間違っていなければ、「決定する」ボタンをクリックします。
Yahoo!かんたん決済での支払いの場合
「このままYahoo!かんたん決済で支払う」ボタンをクリックします。
Tポイントで支払う場合は「利用する」を選択
「次へ」をクリックします。
金額をよく確認してください
間違いがなければ、「支払う」をクリックします。
これで、支払いは完了しました
続いて、「取引ナビ」をクリックしてみましょう。
※「支払い明細」をクリックすると下記の画面になります。
商品発送の連絡はメールできます
メールが来たら、「取引ナビ」を確認しましょう。
これで終わりです。お疲れさまでした。
メ、メンドクセー!